- 新年早々の失態。。
-
2013.01.03 Thursdayいや〜新年早々やっちゃいました。。まぁたいしたことでもないんだけど。。現在いるのはカメルーン。今後、中央アフリカ、チャドと移動すべく12月31日に中央アフリカのビザを申請してきたのです。値段は5500CFA、約10000円とかなりの高額。。中央アフリカはよく「見所なし」「金を要求してくる腐敗警察」「悪い交通便」と全くもって「行きたい要素」のない最悪の国と言われている。まぁ見所はないと言っても、実際にそこに住んでいる人はいるわけだし、こんな国には2度と行くことはないだろうと、その最悪ぶりを見に行ってみようって感じだった。で、昨日、中央アフリカの情報を調べようとネットしてたのだがふと、外務省の安全情報サイトを見てみると「2012年12月以降,反政府勢力が中央アフリカ政府に対する不満を募らせ,武装蜂起の上,首都バンギへ向けて侵攻中」「中央アフリカ政府の軍及び治安機関の力が及ばず,多数の州、都市が反政府勢力により制圧されている模様であり,今後これら反政府勢力の支配地域が広がっていくおそれがあります」なん。。だと。。??実は友人から「中央アフリカ退避勧告が出てるよ」とは聞いていたんだけど「まぁいつもの事でしょ」とその時は調べなかったのである。(すんません。。)まさかこんなことになっていたとは。。他の国ならまだしも?中央アフリカはあまりにも情報がない国だし、こんな状態の時に行く気にはとてもならない。。ってことでこの瞬間に行くのをやめる。で、さっき中央アフリカの大使館に、ビザの申請をキャンセルするようにお願いしてきた。受取は明日なので、今日ならまだ間に合うかもしれない。。という淡い期待もむなしく、朝一で行ったのにビザはしっかり出来上がっていた。。(じゃあなんで明日受取なんだよ。。)ちなみに中央アフリカ大使館に「反政府組織が侵攻してるって本当か?」って聞いたら「本当だ」との事。。なら、ビザ申請する時に言ってくれよ。。まぁこうなっては仕方ない。ビザは取得できてしまったが、中央アフリカには行かずにそのままチャドへと向かうことにしよう。「今年も無事に旅を〜」と言った新年早々リスクをおかす理由は全くない。そーいやナイジェリアからカメルーンへと向かう道中、あまりにも検問の多さに「これで毎回金を要求されるのはうざすぎるな。。中央アフリカ行くのやめよっと」と一度は中央アフリカはもうやめてカメルーン北部の町からそのままチャドへ入国しよっとって考えたのに。。「旅は情報が命」と思って、移動や宿、値段に関しては良く調べるようにしてるんだけど、一番肝心な「安全」に関する情報を調べるのを怠ってしまいました。。10000円はでかい出費だが、「勉強料」と思うことにしよう。あ〜普段、20円、50円をケチってるのがアホらしくなるくらいの出費だ。当分は節約生活だな。。ってわけでチャドへ向かいます。↓取得してしまったビザ。ちなみに有効期限は2月30日まで笑--------------------------------ランキングに参加してますー。1日1クリックで投票になりますのでヨロシクお願いします!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
携帯からは↓みたいです
にほんブログ村
- Comment
- Trackback
- url: http://blog.world-runner.net/trackback/642