- 続・ウユニ塩湖!トリック写真やら星空やら。
-
2017.04.19 Wednesday
こんにちは。
現在チリ南部でチロエ島へ向かうフェリーを待ってます。出港まであと5時間もある。。
と思ったけど待合室でwifiが使えてるのでこうしてブログでも書いてます。ラッキー。
さて、ブログ上ではウユニですね。
世界一周中で訪れたい場所でほとんどの人が名前を出すウユニ塩湖。
もちろん自分もずっと来たかったわけで、念願のウユニは確かに想像以上の絶景でしたわ。
ウユニには10日ほど滞在してツアーには7回行ったのかな?
サンセットやサンライズをからめるツアーに多く行ったけど、日が沈む方向にはいつも雲があって綺麗な夕日は見れず。。
その代わりサンライズが断然綺麗だったかな!
自分だけでなく「ウユニはサンライズが最高だった」って人は多いかと思います。まぁ時期とか天気次第かもですが。
毎回最高だったわけでなくも、天気が良すぎて雲が全くなくて逆に面白くなかったり、風が強すぎて水が波打ってしまいきれいに鏡っぽくならなかった日もあったかな。。
今回はまぁよく見れた日の写真を適当に載せていきます。
そーいやウユニのツアーは7人で行くんだけど、参加した最初から4回ぐらいのツアーはほぼ同じメンバーだった笑
さすがに何回も一緒に行くと仲良くなるよね。おかげでけっこう楽しかったですわ。
1dayツアーから帰ってきて次の日、早速サンライズのツアーに参加。
ツアーは朝3時半出発でウユニに着くのは6時前ぐらいだったかな?
到着するとまだ空には一面の星空が見えた!
条件が良ければ星が水面上にも移り、360度が星空、まるで宇宙にいるような感じになるらしい。
自分はそこまでは感じなかったけど十分に星が見える。
そうこうしてるうちに空も徐々に明るくなっていく。。
こうしたシルエット姿もまぁいい感じよね。
そして徐々に赤くなっていく空。。
ほんと写真だと風景の一部しか切り取れてないくて、実際はこれがずっとずっとパノラマなわけなのよね。ほんと綺麗だわ。
あ、こちらの短期旅行の方、営業マンのようでスーツ姿でツアーに参加してきた笑
ウユニでウェディング写真を撮るカップルはけっこう多くて、毎日1組ぐらい見てたけどこうしたパターンもあるのね笑
「24時間闘えますか?」
っていう昔のリゲインのCMを思い出した笑 自分が子供の頃、いわゆるバブルの時代のCMかな。
24時間なんて今の時代だと思いっきりブラックだけどね笑
さて、完全に日が登るとこんな感じになる。
いかにもウユニらしい光景。そしてこれがひたすら続くのよね。
この日は風もなくてコンディションはかなり良い方かも。
逆にこうして雲が全然なくてあまり良い写真は撮れないって時もあったな。
けっこう暇だったので、ドライバー主導でこんな写真を色々撮ったり。
みんなでジャンプ。
ワンピース的なポーズ。
これとかほんと何回も友達の写真で見てたのよね。
その度に「うわぁ。。。青春かよ笑 こんなん絶対やりたくないわww」とか思ってたけど、実際ウユニにいると別に恥ずかしいとかそんな感情は一切なくてあっさりやっちゃうっていう笑
てか、こうした写真はドライバーが
「ハイ、スーパーマリオ!」
「ハイ、ワンピース!」
とか次々に指示してくるのをちゃっちゃと撮っていく感じなのよね。
まぁ集団心理とやらされてる感もあって実際恥ずかしくはない。
もうすぐウユニに行く友達でも「私はこんなの絶対やらない」って言ってる人がいる。
確かにこういうのやらなそうなキャラだけど、実際ウユニにいったらあっさりやると思うけど笑 どうなるか見ものです。
そしてこちら、ウサインボルトのポーズも。
まぁ改めてこうして写真を見ると何が面白いんだか全然わからんけど一応やるよね笑
ちなみにこのウサインボルトのポーズ。。
後で一人でもやってみたのだがその写真を見て愕然とした。。
まさか自分がこんなにダサかったとは。。。笑
いや、ウサインボルト以前見た事があって思い入れもあるし、かっこよく決めたかったけどまさかこんなにダサかったとは我ながらびっくりですよ。。
が、ここは一応ブログに載せておこうと思います。あえてね。
あとは水のない乾燥したエリアではこうしたトリック写真を撮ったり。
塩湖が広すぎて遠近感がなくなるから撮れる写真ですね。
トリック写真で定番のゴジラの人形。
あと韓国人の女の子が持ち込んできたアルパカ人形がえらい可愛かったw
あとサンセットから星空が見えるまでの時間ではこんな感じで遊んだり。
まぁこれもよく写真で見てたやつだけど、実際自分達でやってみるとおもしろいというね。
残念ながらすぐに風がでてきて水面には綺麗に映らなかったけど。
そして見えてきた星空。
まだ暗くなりきってないし、町の明かりが邪魔だったりするけどけっこう綺麗に見えるね。
こうして人を入れるとよりかっこいい感じになるよね。
まぁ残念ながらオレはまた撮影係で写ってるのは別の人だけど。
かなりダイジェストだけどこんな感じ。
いや、ほんと写真でも綺麗だけど実際はくらべものにならんぐらい綺麗。
そーいや動画でも撮ったりしてたんだ。
まぁ気が向けば次ので動画あげてみます。
続きはまた次回でー。
--------------------------
ランキングに参加してます。
更新ペースは気まぐれですが、押して頂けると嬉しいのでよろしくお願いしますー。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- Comment
- Trackback
- url: http://world-runner.jugem.jp/trackback/1332